高校大学の後輩で、今のディスコムーブメントの立役者となったDJ OSSHYの、新アルバム発売会です。
これ聴いて勉強しNight♫
そしてまた下りまして、北千住は千住宿の端、今や足立区を代表する魚料理の名店「市場食堂 さかなや」へ///
ランチの海鮮丼は、開店前から行列が出来るほどで、下町では本所吾妻橋の「野口鮮魚店」、入谷の「割烹さいとう」と並ぶ超人気店なのです。
まずは、初かつおから
旬なものを旬な時期に食す、美味しさ&楽しさ
そして...電話で確認〜予約までした、極上ウニの天ぷら
端で持ち上げると、湯気が出ています。
暖かいウニは甘みが増して、巻かれた海苔の揚げ方も上手く、海苔せんべいのようにパリッとしています。
最高に美味しいゾ( ´ ▽ ` )ノ
顔が緩みっ放しとなった後は、初めて見る獺祭の焼酎と、これまた旬な稚鮎の天ぷらを
この焼酎は香り高く、焼酎というよりもジンを呑んでいるようです。稚鮎の天ぷらの美味しい苦味と相俟って、とても美味しい!
この天ぷらで、こちらのお店の揚げ方の上手さを確信した次第。
次回、ウニ遣いの裏メニューを約束して、駅方向に千住宿を戻ります...が...1010ロードをスルーして、魅惑の小径に入り...
「yamazaki」さんで
〆の、ひき肉納豆ごはんをいただきました♫
南千住→銀座→北千住という、日比谷線路線旅を満喫した昨夜でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿