次女の学祭への差し入れにと、久しぶりに「藤堂プランニング」さんへ///
最近は、ちょいちょいメディアに登場するので、かなり混雑しているとか...
到着すると、案の定行列が(汗)。どうやら、試食を先に済ませてから注文するシステムになったようです...が...買うものが決まっていますので、同時に済ませます。
(試食はピンボケ)
それにしても...
#試食のガキがケーキこぼしまくり
#それを親が放置
(というインスタのハッシュタグを引用)
試食は2種類でした〜
甘い余韻を保ったまま、ゴマ風味のThailandを〜「休日の昼間なんて珍しいですね」と言われる「ARiSE COFFEE ENTANGLE」で( ´ ▽ ` )ノ
(学祭の前に...)
常日頃、前述の珈琲屋さんで呪文のように唱えられる「甲月堂」へ、仕方なく(笑)///
利休饅頭(漉し餡)と
すあまを
購入♫
0 件のコメント:
コメントを投稿