東京下町食記
2015年12月9日水曜日
本土寺の紅葉@松戸市
紫陽花や紅葉の名所として有名な「本土寺」@松戸市が、漸く紅葉の見頃もなりました。
桜・藤・紫陽花・紅葉と、四季折々を楽しめる場所です。
(紅葉を堪能した後...)
本土寺の参道にある売店は、試食する全てが美味しくて、その中でも“止められない止まらない系”の、田舎たくあんとピーナッツ小次郎を購入♫
その足でZopfへ>>>
カレーパン(写真はカツカレーパン)は、出来たてを車外で食すべし。
群林堂の豆大福に同じ。翌日は、朝からパン尽くし♪( ´▽`)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿