先日、些細なコトで魔女の逆鱗に触れてしまったので、今年は他の居酒屋に〜と考えながら南千住駅に降り立ちました。
改札口付近は、カップルだったり団体だったりの浴衣ギャル達がワンサカといまして、なんだか年々人出が多くなったような感じで。
大坪屋をスルーして泪橋交差点を越え、名店に到着
するも、店内は若い熱気でムンムンと〜しかも、空席も電話予約でまさかの満席とか((((;゚Д゚)))))))
すまなそうに頭を下げる店主に、お店柄を感じつつ後にして...それではと...
おっ! 空砲で、花火の上がる位置を確認。スカイツリーをバックにする、ナイスな構図です。
が、しかし...こちらの「遠州屋本店」も、事前予約で満席状態_| ̄|○
「この日は、予約しなきゃ駄目だよ」と、店前でグレープフルーツを絞りまくる粋な店主に魅せられて〜
炭酸無し濃旨の生グレハイで、花火待機んぐ
なんと!此処は一般道路ながら、通行制限して路上を開放しているのでした。
19:05 ドーンとスタート!
日も暮れて、佳境に〜
この辺りは、W杯開催後よりバックパッカーがビジネスホテルを定宿にするようになりまして、爆買いインバウンドとは異なり、欧州系の旅行客が多く見物しています。
花火を堪能していると、テレ東スタッフが来まして、何やら中継が始まるそうで...スポンサーの関係上、飲み物類は全て吾妻橋系ビールメーカーに、無料換装されました(^O^☆♪
そして...真麻登場!
TV画面で見るより可愛い(^◇^)
〜なかんだしていると、フォリナーは遂に...ビジネスホテルのロビーにあったと思われる椅子を持ち出して〜の見物に
花火以外でも、ナイスなポジション♫
ランニングしない「元祖ランニングマン」も登場し(笑)
最高潮に達するフィナーレは...
見事、このチャイニーズ系に阻まれた次第(; ̄ェ ̄)
来年は、要事前予約。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿